LOHAS OIL blog 「食べれる?!国産の自然塗料とは 前編」

食べれる?!国産の自然塗料とは 前編

  • 投稿日:2025年10月24日 投稿者:外商課
    カテゴリー:雑記
  • 皆様

    おはこんばんにちは!

    OKUTA OK-DEPOTの下村です。

    今回は弊社のオリジナル建材

    自然塗料の「LOHAS OIL」について

    紹介して参ります!

    採用実例

    何を隠そう!LOHAS OILの一番の利点としましては

    安全性にあると言えます。

    安心の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

    その理由としては下記の3点が挙げられます。

    ★すべて国内生産

    国産イラスト - No: 2668331|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

    国内生産することにより、品質管理や安全管理の徹底に努めております。

     

    食品衛生法厚生省告示第370号適合

    簡単に説明をいたしますと・・・口に含んでも大丈夫な塗料になります!

    美味しそうに食べてますよね(*^▽^*)

    ※味の保証はできかねます💦

     

    自然塗料のため

    LOHAS OILを塗布したものをお子さんが口に入れても安心です。

    玩具メーカー様や食器メーカー様にもご採用頂いております。

     

    デザイン積み木・知育玩具 Jino(ジーノ)

    2017年度にグッドデザイン賞受賞をした木製玩具。子供たちが使う玩具として安全性という観点から口に入れても安心な自然塗料、かつ国産でもある「LOHAS OIL」が数ある自然塗料の中から選ばれ、ご採用いただきました。

    お皿・お盆・トレー・食器収納 TSUM(ツム)

    大正14年創業の越前漆器の高橋工芸さんの新製品の仕上げ塗料として採用されました。「食品衛生法適合で発色がよく調色が可能な塗料」において、比較検討した他社より優れていたと嬉しいお言葉をいただいております。

    木製雑貨・デザイン雑貨メーカー Hacoaさんの製品

    お子様が振って、まわして、なめて楽しめる木のガラガラへのご採用。安全性、カラーバリエーション、施工性・発色(少量で多く塗れる)、ツヤ感を数社比較をした際に、Hacoaさんが求める発色やツヤ感に一番近かったとのことでした。

    後編に続く

     

    弊社ではLOHAS OIL x54色展開 を使用した

    フローリングインテリアウィンドウ室内外ドア の展開もございますため

    是非ご検討ください!

    ご覧頂き、ありがとうございました!

    お問合せお待ちしております \(*^-^*)/

    外商一課 下村 拓海