Q&A:LOHAS OILは塩害への耐性はありますか?
-
投稿日:2024年04月30日 投稿者:外商一課
カテゴリー:DIY | LOHAS material | 雑記
-
こんにちは。
海の近くに住んでいると、塩害の影響が心配になりますよね。
木部用の国産自然塗料LOHAS OILについて、
今回はよくあるご質問の中から、
『塩害への耐性はありますか?』にお答えします。
まず結論から言いますと、
LOHAS OILでは、塩害についてお客様よりご報告を受けたことはなく、
現在まで特段、問題になったことはございません。
・塩害とは
塩分が原因で建物や素材が劣化する現象を指します。
日本では、海の塩分が風や波によって運ばれ、海岸沿いの地域に広がります。
特に以下の地域では、塩害の被害が多くなっていますので、対策が必要です。
重塩害地域:海から500m以内
塩害地域:500~7000m(地域によって異なります)
・LOHAS OILを海の近くで使用する際の注意点
①塩害・雨・風から木材を保護するために、外装用の使用をお勧めします。
②潮の影響で退色が想定よりも早くなる可能性があります。
予めご承知おきください。
LOHAS OILの外装用と標準の違いは以下のリンクからご確認いただけます。
・商品ページ
外商一課 カワハラユリカ